 
| 秋ポイントメニュー&レシピ集 |  |  |  | 
|  | 
 | |||||
|  | ||||||
|  | ||||||
夕食/豚肉のロール串カツ・お手軽トマトスープ、おひたし
トップページ > メニュー&レシピ集トップ > 秋メニュー/ボリュームたっぷりメニュー
※写真の分量はタイプ4で調理した場合です。
 
材料・作り方について
 
 
【豚肉のロール串カツ】
1.豚肉を広げてしその葉をのせて巻く。かぼちゃは下ゆでする。切ったなすは水につけてあく抜きする。
2.1の材料とピーマンを串に刺して小麦粉・溶き卵・パン粉の順にころもをつけ、
  油で揚げて中濃ソースを添え、キャベツときゅうりを盛り合わせる。 
【お手軽トマトスープ】
玉ねぎとセロリをいため、Aの調味料とトマトジュースを加えて煮、パセリを散らす。
【おひたし】
チンゲン菜をゆでて水気を絞り、Bの調味料をかける。
 
主食のタイプ別分量表
|  | タイプ1 | タイプ2 | タイプ3 | タイプ4 | タイプ5 | タイプ6 | 
| ごはん 110g×2 | ごはん 160g×2 | ごはん 180g×2 | ごはん 200g×2 | ごはん 250g×2 | ごはん 300g×2 | |
| 食パン 60g (6枚切1枚) 又は ロールパン 60g (30g2個) | 食パン 60g (6枚切1枚) 又は ロールパン 60g (30g2個) | 食パン 60g (6枚切1枚) 又は ロールパン 60g (30g2個) | 食パン 90g (4枚切1枚) 又は ロールパン 90g (30g3個) | 食パン 90g (4枚切1枚) 又は ロールパン 90g (30g3個) | 食パン 90g (4枚切1枚) 又は ロールパン 90g (30g3個) | 
 
「タイプ4 献立別栄養表一覧」および
「タイプ4以外 献立・材料別栄養量一覧表」を、ダウンロード&プリントアウト出来ます。
 
↓リンク部分を右クリックして、「対象をファイルに保存」でダウンロード可能です。
↓クリックするとPDFで開きますので、PDFファイルの印刷ボタンを押せば印刷可能です。
「タイプ4 献立別栄養表一覧」および「タイプ4以外 献立・材料別栄養量一覧表」はこちら(PDFファイルで開きます)














